INTERVIEW

税務の世界へ一歩
自分らしくキャリアを形成

経営支援チーム

2025年入社 中途

入社したきっかけ

「会計」から「税務」へ
自分の道を広げる選択

公認会計士の資格を活かして働きたいと考え、公認会計士試験合格後は監査法人で監査業務を担当していました。ただ、将来的には税務に携わりたいという思いがあり、税理士法人への転職を考えるようになりました。
数ある会社の中で税理士法人ハヤカワを選んだ理由の一つは、自分の希望に合った働き方ができること。公認会計士登録に必要な修了考査合格のために勉強時間を確保したかったので、柔軟な勤務体制は非常に魅力的でした。また、税務は未経験だったため、不安も大きく、サポート体制の充実も重視していました。実際に入社後は、研修や資格取得支援が手厚く、安心して専門知識を深められる環境が整っていて、働きやすいです。

仕事について

経験を力に変えて
挑戦できるフィールド

お客様の記帳代行や給与計算をはじめ、決算業務や法人税・消費税・所得税などの税務申告のサポート支援を行っています。そのほか、前職の知識や保有している資格を活かしながら、企業再生の業務も担当。まだ入社して間もないですが、幅広い業務を任せていただけることにやりがいを感じています。
税務については、独学で少し勉強もしていましたが業務で実際に行うとわからないことが多く、制度を理解しながら業務に慣れることは大変苦労しました。特に、入社直後に確定申告で業務が多くなる繁忙期が重なった際は、先輩方に支えてもらいながら、持ち前の責任感で乗り越えることができました。大変でしたが、そのぶん成長を実感できる経験にもなっています。

職場の雰囲気について

先輩たちの支えがあるから
自信につながる一歩を踏み出せる

テキパキと仕事をこなしながら、手厚く指導してくださる先輩方が多く、新しく入ってくる社員へのあたたかい受け入れ体制に驚きました。業務でわからないことは丁寧に教えてくださり、新しい案件が始まる際もしっかりとした引き継ぎがあるので、安心して業務に取り組むことができています。
これまで経験のなかった確定申告の業務や専用システムの操作に、最初は戸惑う場面もありました。特に初めて扱うシステムには慣れるまで時間がかかり、苦労もしました。
それでも、自分で調べて解決できることは積極的に調べ、操作に関することは先輩方に教えていただきながら、何度も繰り返して習得しました。自分なりに試行錯誤しながら取り組めたのは、周囲のサポートがしっかりあったからこそ。少しずつできることが増えていき、自信にもつながっています。

ENTRY

私たち税理士法人ハヤカワにご興味がある方は、採用応募フォームから必要事項をご入力のうえご応募ください。
ご応募をお待ちしております。

採用応募フォーム