業種未経験でも
安心して挑戦できる体制
税務支援チーム
2020年入社 中途
入社したきっかけ
異業種の経験を武器に
お客様と信頼を築ける仕事
大学時代は会計を専攻していました。卒業後はアパレル業界で働いていましたが、「手に職をつけて働きたい」という思いが強くなり、30歳を目前にして転職を決意。学生時代に学んだ会計の知識を活かしたいと考え、税理士業界に飛び込みました。
入社当初は、デスクワーク中心の働き方や文面でのやりとりに戸惑うこともありましたが、お客様と直接話す場面では、接客業で培ったコミュニケーション力や相手の気持ちをくみ取る力が活かされていると感じています。
お客様一人ひとりに寄り添う丁寧な対応を大切にしている、税理士法人ハヤカワ。お客様と密に関わり、そこから信頼関係を築いていけることが、やりがいにつながっています。
仕事について
幅広い業務経験を通じて
着実なスキルアップを実感
入社当初は、主にシステム入力作業を担当していましたが、年数を重ねるにつれて、担当顧問先も増え、さまざまな仕事を任せてもらえるようになりました。会計システムの導入支援や帳簿の記帳代行、財務諸表の作成、給与計算、年末調整、確定申告、税務書類の作成など、業務は多岐にわたります。
今ではできることも増えましたが、初めは覚えることが多く大変でした。入社直後に、初めて作成した申告書を確認してもらった際には、数えきれないほどの付箋が貼られて返ってきたのを覚えています。年々、その付箋の数が減っていき、自分の成長を実感できたときは本当にうれしかったです。
周囲の先輩方に支えられながら経験を積み、現在は担当するお客様の幅も広がりました。これからはさらに税務の知識を深め、より多くのお客様を任せてもらえるようになり、ニーズに応じたサービスを提供できる人材を目指していきたいです。
職場の雰囲気について
尊敬できる上司と仲間に囲まれて
前向きに成長できる環境
私たちを引っ張ってくれる代表は大変社交的で、スタッフ一人ひとりの適性をしっかり見てくださる方です。特に印象的なのは、誰よりも率先して働く姿。繁忙期などは、代表の姿に背中を押され、励まされる思いで頑張れます。
先輩方もとてもあたたかく、わからないことがあれば親身になって相談に乗ってくださいます。資格取得にも事務所全体で取り組む文化があり、自分の将来のビジョンに向けて真剣に努力できる環境が整っています。
メリハリも大切にしていて、年に数回ある繁忙期を終えた後は打上げを開催。お互いの努力をたたえ合いながら、「スタッフ一丸となって乗り越えた」と実感できることで、次の仕事への活力にもつながっています。