ENVIRONMENT

京都市中京区河原町通御池上るへと移転し、休憩スペースを完備したキレイな空間で日々の業務を行います。
日々の業務は基本的に残業がなく、福利厚生も充実。
社員のスキルアップや将来のキャリア形成をサポートする各種研修制度もしっかりと整っています。

(01)

  • 平均残業時間
    12.5

    平均残業時間

    12.5

    業界平均よりも少なく、定時で退社する方が多いです。また、繁忙期(2月・3月)でも平均25時間くらいで深夜残業や休日出勤はほとんどありません。

  • 業界未経験
    40%

    業界未経験

    40%

    税理士事務所での勤務経験がないスタッフが半分近くいます。会計や税務とはまったく関係のない分野から転職してきた方もいますが、数年で顧問先担当を持つところまで成長してくれています。

  • 平均勤続年数
    17.1

    平均勤続年数

    17.1

    とてもありがたいことなのですが、離職率が低いのが当社の特徴の一つです。そのため、平均勤続年数も比較的長くなっています。

  • 有給取得率
    77%

    有給取得率

    77%

    有給休暇は入社後6か月経過で10日間、以降20日間に達するまで毎年2日ずつ増えていきます。
    有給取得率は毎年おおむね80%前後となっていて、有給を取っていただきやすい環境です。

(02)

アットホームな雰囲気の社内

アットホームな雰囲気はハヤカワの特徴の一つです。
先輩・後輩や年齢にかかわらず、日ごろからメンバー間でしっかりコミュニケーションを取っているので、業務に関して分からないことがあっても気軽に周りに質問することができ、未経験の方でも安心して働いていただける環境です。

休憩スペース

ランチタイムやちょっとした休憩のための休憩スペースを完備。
メンバーのコミュニケーションの場としてはもちろん、個人の作業スペースとしても活用しており、繁忙期が終わった後の社内打上やスポーツイベントの観戦で利用することもあります。

働きやすい快適なオフィス

2022年に京都市中心部に移転し、公共交通機関でのアクセスがよりよくなりました。
移転時に全面改装したオフィスはOAフロアとなっており、スッキリと働きやすい空間となっています。
執務スペースには、書庫・備品庫コーナーのほか、書類の一時保管や私物の保管ができる個人ロッカーを完備。また、貸与パソコンは適宜入替をしており、広めのデスクとデュアルモニター完備で作業を効率的に進めることができます。
社内外の打合せなどで活用する会議室や応接スペースもあり、ハード面でも働きやすい環境が整っています。

(03)

(04)

スキルアップを後押し

TKCの認定資格である巡回監査士資格の取得を推奨しており、毎年多くのスタッフが試験に挑戦しています。
巡回監査士試験は業務に必要な知識や考え方を広範に学ぶことができるため、スキルアップのためのペースメーカーとして最適です。

豊富な研修コンテンツ

TKCの豊富な研修コンテンツをリアル・オンデマンドで利用することができます。
また、税理士会や民間事業者が主催する研修にも適宜参加していただくことがあります。

ENTRY

私たち税理士法人ハヤカワにご興味がある方は、採用応募フォームから必要事項をご入力のうえご応募ください。
ご応募をお待ちしております。

採用応募フォーム